2010年度工学院大学 第1部 *電気工学科

Introduction to Communicative English I[1E02]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

1単位
中村 信子 非常勤講師

最終更新日 : 2011/02/21

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
この授業では、学生の英語運用能力を4技能(listening・speaking・reading・writing)すべての側面から、総合的に英語コミュニケーション能力を伸ばすことを目標としている。授業では、主として英語で聞いたり、話したりする活動に重点をおき、日常生活における様々な状況(greetings, dining, shopping, hotels, transportation settings, directions, etc.)に対応できるような英語の学習を目指す。このような言語運用を通して、基礎から応用まで幅広く英語の文法や語彙を習得することも望まれる。

<授業計画及び準備学習>
第1週の授業で授業の方針について具体的に説明する。第2週以降の授業では、前半でテキストの練習問題(キーワードの聴解、発音練習、短い英文の読解、書き換え・穴埋め英作文など)を行う。これらの練習問題を通して、基本的な語彙、文法理解を含めた基礎的英語力の習得を目指す。授業の後半では、適宜プリント教材なども使用しながら、4技能(聴く・話す・読む・書く)を総合的に扱い、発展的英語運用力の習得を目指す。進度に応じて、復習を中心とした提出課題を数回実施する予定である。

<成績評価方法及び水準>
復習を中心とした提出課題を20点満点、中間試験40点満点、期末試験40満点の配分で評価する。合計60点未満の場合、単位は認められない。各学期3分の1以上の欠席者は、特別の事情が無い限り期末試験資格を失うものとする。

<教科書>
Easy English -A Combined Skills Approach- やさしく学べる総合英語(朝日出版社)
その他、プリント教材を適宜配付する。

<オフィスアワー>
授業の前後。

<学生へのメッセージ>
授業に積極的に参加してください。授業中の質問は大歓迎です。辞書は毎回必ず持ってきてください。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2010 Kogakuin University. All Rights Reserved.