2010年度工学院大学 第1部環境化学工学科

プロセスシステム工学(Process Systems Engineering)[4B16]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
加藤 尚武 非常勤講師

最終更新日 : 2011/02/21

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
反応装置、分離装置、加熱冷却等の装置がどのように組み合わされてプロセスシステムが構成されていくかを解説する。プロセスはものづくりだけでなく廃棄物をできるだけ排出しない構成でなければならない。このことを考慮しながら講義する。
 

<授業計画及び準備学習>
1.プロセスシステム工学とは−化学プロセス変遷の歴史を概観する。
2.反応経路の選択(1)
3.反応経路の選択(2)
4.化学者とエンジニアの違い
5.物質収支のとり方
6.リサイクルプロセスの計算
7.プロセスの構造の決まり方(1)
8.プロセスの構造の決まり方(2)
9.分離技術
10.分離プロセスの決まり方(1)
11.分離プロセスの決まり方(2)
12.分離プロセスの決まり方(3)
13.プロセスの統合(1)
14.プロセスの統合(2)
15.定期試験

<成績評価方法及び水準>
期末定期試験の評点が60点以上を合格とする。

<教科書>
講義毎にプリントを配布する。

<オフィスアワー>
講義終了後

<学生へのメッセージ>
この科目はこれまでの化学工学の集大成だと思ってください。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2010 Kogakuin University. All Rights Reserved.