2009年度工学院大学 第2部建築学科

研究セミナー(Special Seminar of Architecture)[S102]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

5単位
長澤  泰 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]

最終更新日 : 2011/02/16

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
講義で学習した建築計画学の考え方を基礎として、具体的な実例の解説を行って、身についた知識にする。

<授業計画及び準備学習>
1.   建築計画学の復習―成り立ち
2.   建築計画学の復習―規模計画
3.   建築計画学の復習―平面計画
4.   建築計画学の復習―地域計画
5.   建築計画学の復習―全体計画
6.   医療施設の実例分析―1
7.   医療施設の実例分析―2
8.   福祉施設の実例分析―1
9.   福祉施設の実例分析―2
10.  教育施設の実例分析
11.  図書施設の実例分析
12.  展示施設の実例分析
13.  演劇施設の実例分析
14.  執務施設の実例分析
15.  学習成果の確認 (レポート課題作成)

<成績評価方法及び水準>
毎回の出席と小レポートの提出をまとめて20%、学習成果の最終レポートで80%として勘案し、後に全体を総合的に評価する。60点以下は不合格とする。

<教科書>
「建築計画」市ヶ谷出版

<参考書>
「建築大百科」朝倉書店

<オフィスアワー>
講義の前後

<学生へのメッセージ>
基礎的知識を身につけるために重要なセミナーですので積極的に参加してください。

<備考>
卒業論文のテーマなどは担当の教員との個別相談で決定します。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2009 Kogakuin University. All Rights Reserved.