2009年度工学院大学 第2部情報通信メディア工学科

ソフトウェア設計法II(Software Design Methodology II)[2F07]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
千田 康弘 非常勤講師

最終更新日 : 2011/02/16

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
オブジェクト指向の基本概念を理解するとともに、オブジェクト指向技術に基づいたソフトウェア設計およびモデリング技法の基礎を習得すること。
必要に応じて、OS、WEB、セキュリティ、DB、パフォーマンス管理等、ソフトウェア設計に必要な知識について補足する。

<授業計画及び準備学習>
1.プログラミング言語のこと
2.オブジェクト指向プログラミングの用語と意味
3.オブジェクト指向プログラミングの本質
4.メモリの話
5.UMLとモデリング
6.概念モデリングのパターン
7.動的モデル、機能モデル
8.デザインパターン
その他、必要に応じて、OS、Web、DB、パフォーマンス管理等、ソフトウェア設計に必要な知識について補足する。

<成績評価方法及び水準>
授業への出席と定期試験の結果にて評価を行う。
出席率が低い場合は不可とする。

<オフィスアワー>
講義内容に関する質問等は、講義終了後に受ける。

<学生へのメッセージ>
ソフトウェア開発現場での実例を交えて講義を行いたいと思います。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2009 Kogakuin University. All Rights Reserved.