2009年度工学院大学 第2部 *電気電子情報工学科電気工学コース

制御工学II(Control Engineering II)[4F76]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
高木  亮 准教授  
[ 教員業績  JP  EN ]

最終更新日 : 2011/02/16

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
制御系とその応答(過渡,定常)に関する理解を深める。安定判別法、制御系の設計法等を講義する。

<授業計画及び準備学習>
1. 復習…制御とは
2. 復習…ラプラス変換
3〜4. システムの過渡応答
5. ステップ応答によるパラメータ推定
6. 周波数応答
7. 定常特性
8. ブロック線図の等価変換
9. 安定判別
10. 制御系設計法I 限界感度法
11. 制御系設計法II 根軌跡法
12〜13. 制御系の状態方程式による表現法
14. 現代制御とは何か
15. 定期試験

<成績評価方法及び水準>
定期試験により行う。

<教科書>
なし。適宜プリント等を配布する。

<参考書>
例えば、「制御工学」渡辺嘉二郎(サイエンスハウス社)

<オフィスアワー>
講義の前後に。あるいは,電子メール(アドレス:takagi@cc.kogakuin.ac.jp)によりアポイントメントをとったうえで、直接居室(新宿キャンパスA-2374室)を訪問すること。

<学生へのメッセージ>
講義のなかで多少の復習もするものの、「制御工学I」を履習していないと理解ができないことがあります。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2009 Kogakuin University. All Rights Reserved.