2009年度工学院大学 第2部機械システムデザイン学科

社会思想A(Social Thoughts A)[3611]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
鈴木  岳 非常勤講師

最終更新日 : 2011/02/16

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
社会思想とは抽象的な概念である.しかし,人間社会とはどうあるべきか,社会問題にどう取り組むべきか,というような大枠について考えることといえよう.そしてそれは常に技術革新を遂げる科学技術と異なり,多くはこれまでの思想家が既に考えていたことなのである.そこで本授業では,教養として不可欠な世界の代表的な社会・経済・政治思想を,特徴的な動向や時代背景とともにさかのぼって取り上げる.人間社会のあり方を,ともに考えてみましょう.

<授業計画及び準備学習>
1.はじめに
2.現代の社会問題とは何か
3.現代日本の思想家たち
4.経済と宗教をめぐる世界
5.新自由主義とその思想背景
6.公共事業の経済政策
7.社会政策とは
8.共産主義,社会主義とは
9.アナキズムと社会運動
10.労働者を考える
11.消費者とは何か
12.経済システムと税制をめぐって
13.義務教育とは
14.古代ギリシャ・ローマに学ぶもの
15.学習成果の確認(試験)

<成績評価方法及び水準>
定期試験結果60%,4回の中間課題40%で評価し,60%以上を合格とする.

<教科書>
特になし.

<参考書>
逐次紹介する.

<オフィスアワー>
授業終了後に同じ教室で.

<学生へのメッセージ>
世界の経済危機の時代,何をどう考えて生きるか,少しでも参考になるような材料を提供していこうと考えています.

<備考>
すすめかたは,進捗状況に応じて,多少の変更もありえます.

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2009 Kogakuin University. All Rights Reserved.