2009年度工学院大学 第2部機械システムデザイン学科

エネルギーシステムデザイン(Energy System Design)[2G02]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
金子 達司 非常勤講師

最終更新日 : 2011/02/16

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
 地球環境保全のためのエネルギー有効利用を目指して,技術者として知っておくべきエネルギーシステム工学の基礎とそれに基づく実際のシステムの設計例を中心に講義を進める.理解を助けるために,合わせて演習も行う.あらかじめ「熱力学」を履修しておく必要がある.

<授業計画及び準備学習>
第1週 エネルギー資源とエネルギーシステム
第2週 エネルギーシステムの技術史
第3週 エネルギー変換のための熱力学(1)
第4週 エネルギー変換のための熱力学(2)
第5週 風力エネルギーシステム
第6週 地熱エネルギーシステム
第7週 太陽エネルギーシステム
第8週 中間テスト
第9週 水素エネルギーシステム
第10週 コージェネレーションシステム
第11週 ヒートポンプシステム
第12週 クリーンエネルギー自動車
第13週 燃料電池システム
第14週 エネルギーシステムの評価
第15週 後期試験

<成績評価方法及び水準>
中間・期末試験の成績結果を50%,講義中の演習の成績と宿題の提出結果を50%として評点し,合計点が60点以上を合格点とする.

<教科書>
「機械技術者のための熱力学」熱力学教育研究会編(産業図書)

<参考書>
講義中に適宜紹介する.

<オフィスアワー>
火曜日 18:30〜19:30. それ以外でもメールでの対応をいたします。
E-mail : kaneko-tatsushi@tmu.ac.jp

<学生へのメッセージ>
熱力学で履修した内容を十分整理して本講義を受講してください.地球環境問題に対し,エンジニアとしてどのように取り組むべきかを考える良い機会になることを期待しています.

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2009 Kogakuin University. All Rights Reserved.