2009年度工学院大学 第1部建築都市デザイン学科

ヴァーチャル・デザイン演習(Exercise of Virtual Design)[2A10]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
安原 治機 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
後藤 敏明 非常勤講師

最終更新日 : 2011/02/16

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
3次元CADとCGの基本概念と操作を学習し,演習を通して情報リテラシーについて学ぶ。

<授業計画及び準備学習>
第 1回:クラス分けとガイダンス(4月8日に3クラス合同で行う。教室は備考を参照。
第 2回:VectorWorksの概要及び2D(二次元)コマンドの説明
第 3回:VectorWorksによる2D製図(簡単な住宅製図)
第 4回:VectorWorksによる3D(三次元)モデリングの説明と
RenderWorksによるレンダリング方法の説明
第 5回:家具(クラットテーブル、チェアー)のモデリングとレンダリング
第 6回:DOMINO 3Dモデリングとレンダリング
第 7回:Barcelona Pavilion 3D作成
第 8回:Pavilion 3D作成
第 9回:Pavilion 3D作成
第10回:プレゼンテーションの基礎(VectorWorks データをPhotoshopで利用する)
第11回:設計演習 1 課題説明
第12回:設計演習 2
第13回:設計演習 3
第14回:設計演習 4
第15回:制作課題の発表と講評

<成績評価方法及び水準>
課題評価点から欠席1回につき5点減点

<教科書>
なし

<参考書>
各担当者が授業時に適宜紹介

<オフィスアワー>
各クラスの授業終了後30分〜1時間

<備考>
この授業は機器の台数の制約から3クラス(火曜1-2時限、水曜3-4時限、木曜3-4時限)で行なう。また使用ソフトが異なるため,クラス分けを4/8に行なう(A-0811教室、12:00〜)ので履修希望者は必ず出席すること。ただし,デジタル・デザイン演習未履修者は受講できない。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2009 Kogakuin University. All Rights Reserved.