2009年度工学院大学 第1部建築都市デザイン学科

建築設計I(Architectural Design I)[2374]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

4単位
西森 陸雄 准教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
赤木 徹也 准教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
安原 治機 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
後藤  治 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
金子  滋 非常勤講師
西島 正樹 非常勤講師
石田 亨 非常勤講師
井上 康 非常勤講師

最終更新日 : 2011/02/16

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
建築設計の基礎的な技術を学ぶ。2つの長期課題と2つの短期課題を製作する。課題製作を通して、建築設計の進め方、製図や模型制作の基礎的な技術、人に伝えるための表現技術を学ぶ。各課題ではA1用紙に平面図や断面図などの各種図面をレイアウトして表現し、且つ適当なスケールの模型を製作して提出する。金曜日午前の授業は火曜日の授業のためのバックアップ授業で、参考となる建築作品の図面トレースを通じて、建築の成り立ち、構造などを学びながら各自の課題表現の技術的側面を強化する。

<授業計画及び準備学習>
1)火曜日授業内容
第1課題「街角のギャラリーカフェ」
4月7日出題
5月19日中間提出、即日講評
6月2日最終提出、即日講評

第二課題「光の導入」
4月7日出題
4月21日提出、即日講評

第三課題「仙川の住宅」
6月2日出題
6月23日中間提出、即日講評
7月14日最終提出、即日講評、総評

ウォーミングアップ課題
6月9日出題、即日課題
6月16日提出、即日講評

2)金曜日授業内容

第一課題「RC造建築の平面図トレース」2週間
第二課題「RC造建築の断面図トレース」2週間
第三課題「アクソノメトリック図をかく」1週間
第四課題「模型写真の撮り方」講義及び宿題
第五課題「RC造建築の平面詳細図」2週間
第六課題「RC造建築の断面詳細図」1週間

<成績評価方法及び水準>
火曜日の課題は提出課題の評価に出席を加味して採点を行なう。
課題の評価はA/A-/B+/B/B-/Cの6段階評価
中間と最終の提出はすべて提出が必須。個人指導の日のエスキース提出物は、出席点として考慮する。
金曜日の授業はすべての課題の提出が義務。成績優秀な場合、火曜日授業課題の点数に対して、付加点としてある程度考慮する。

<オフィスアワー>
金曜日13時〜14時

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2009 Kogakuin University. All Rights Reserved.