2009年度工学院大学 第1部環境化学工学科

無機化学II(Inorganic Chemistry II)[5157]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
門間 英毅 非常勤講師

最終更新日 : 2011/02/16

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
 無機化学1では,物質・材料の物理的・化学的性質のより深い理解のため原子構造と4種の量子数,原子の化学的性質,原子の化学結合論といった無機化学の基礎と考え方を学んだ.つづいてこの授業科目では,多電子原子を系統的に分類して,それぞれの元素および代表的な化合物の化学,金属材料の化学および原子核の化学を勉強する.具体的な達成目標は,
 (1)元素の原子番号から原子の電子配置を書くことができる
 (2)電子配置から原子の化学結合,イオン価数,化学的性質,基本物性を概略をいうことができる.
 (3)結晶構造における空間格子,金属結合・バンド構造,原子核の反応の基本知識を身につける.

<授業計画及び準備学習>

第1週 無機化学1の復習
第2週 多電子原子 : エネルギー準位と電子配置,系統的分類,周期的特性,一般的性質 
第3週 水素 : Hの周期表における位置・同位体・水素化物
    1族元素(アルカリ金属元素):: Li, Na, K, Rb, Cs, Fr
    2族元素(アルカリ土類金属元素) : Be, Mg, Ca, Sr, Ba, Ra
第4週 12属元素 : Zn, Cd, Hg 、  13族元素 : B, Al, Ga, In, Tl、
    14族元素 : C, Si, Ge, Sn, Pb
第5週 15族元素 : N, P, As, Sb, Bi 、    16族元素 : O, S, Se, Te, Po、
    17族元素(ハロゲン): F, Cl, Br, I, At、18族元素(希ガス) : He, Ne, Ar, Kr, Xe, Rn
第6週 遷移元素 : 特徴と代表的化合物, 主遷移元素 (dブロック元素)(Sc〜Cu, Y〜Ag)
第7週 主遷移元素(dブロック元素) : Hf〜Au
    内遷移元素(fブロック元素) : ランタノイド(Ln)系列(La〜Lu),アクチノイド(Ac)系列(Ac〜Lr)
第8週 金属結合,半導体 : 特徴,バンド形成,電気伝導機構     
第9週 結晶構造(1) : 空間格子,金属の構造
第10週 結晶構造(2) : 無機結晶の成り立ち               
第11週 原子核の化学(1) : 核の構成,水素,質量欠損,原子質量
第12週 原子核の化学(2) : 核の崩壊,放射線の単位,核反応
第13週 章末問題を解く.
第14週 全体をふりかえる.
第15週 学習成果の確認(試験)

<成績評価方法及び水準>

 定期試験で最終成績を評価,60点以上の者に単位を認める.

<教科書>

「基礎からの無機化学」,山村 博ほか,朝倉書店

<オフィスアワー>

 金曜日11:00〜12:00

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2009 Kogakuin University. All Rights Reserved.