2009年度工学院大学 第1部機械工学科 メカノデザインコース

信頼性工学(Reliability Problem in Engineering)[2E01]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
櫻井 哲朗 非常勤講師

最終更新日 : 2011/02/16

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
今後,ニーズがますます増大する信頼性工学について,機械技術者として必要な基礎知識と機械工業での応用例について,講義、演習を行う. 以下に具体的な達成目標を示す.
(1)信頼性の考え方全般を理解する.
(2)ワイブル分布など,統計的手法を理解する.
(3)FMEA,FTAを理解する.
(4)信頼性設計,デザインレビューを理解する.

<授業計画及び準備学習>
1.信頼性の発生経過・品質保証と信頼性、信頼性工学発展の歴史
2.信頼性の意味・手法と安全性、信頼性手法の概要
3.信頼性モデル、直列系,冗長系,MTBF,MTBF,故障の基本的なパターンその1
4.信頼性モデル、直列系,冗長系,MTBF,MTBF,故障の基本的なパターンその2
5.寿命分布と故障率、寿命の分布,信頼度
6.指数分布と統計的方法、MTBF,MTTF,信頼度の検定と推定
7.ワイブル分布と統計的方法、ワイブル分布の意味、ワイブル確率紙の利用法その1
8.ワイブル分布と統計的方法、ワイブル分布の意味、ワイブル確率紙の利用法その2
9.ワイブル分布と統計的方法、ワイブル分布の意味、ワイブル確率紙の利用法その3
10.FMEAとFTA、FMEA,FTAの活用その1
11.FMEAとFTA、FMEA,FTAの活用その2
12.信頼性設計
13.デザインレビュー

<成績評価方法及び水準>
演習問題と中間・最終レポートの結果を以下のように重み付けして合計し、60点以上を合格とします.
1. 中間レポートの成績(重み=0.3) 
2. 最終レポートの成績(重み=0.4) 
3. 毎回の授業内で実施・提出する演習問題の平均(重み=0.3)

<教科書>
真壁 肇編;信頼性工学入門,日本規格協会,¥2100

<参考書>
1)統計解析入門、白旗慎吾著、1992年、共立出版
2)川崎 義人著;日科技連信頼性工学シリーズ1 信頼性・保全性総論,日科技連,・
3)牧野 鉄治,野中 保雄著;理工系学生・技術者のための信頼性工学,日科技連,・

<オフィスアワー>
授業が始まる前又は終わった後など適時.

<学生へのメッセージ>
授業中に実施・提出する演習問題のために電卓が必要.機械系に限らず工業製品を造る上での必要な知識である.

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2009 Kogakuin University. All Rights Reserved.