2008年度工学院大学 第1部建築都市デザイン学科

市街地整備計画(Planning for Improvement of Built-up Area)[2C24]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
窪田 亜矢 非常勤講師

最終更新日 : 2009/11/04

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
人々が暮らす都市(人工環境)をどのように守り、創り、維持していけばよいのか?
文化、環境、福祉といった側面から、現時点での到達点を整理し、将来展望を考える。

<授業計画>
第1回 都市の魅力とは?都市に必要な仕組みとは?
第2回 都市デザインにおける都市の文化、1町並み保存
第3回 都市デザインにおける都市の文化、2景観の保全・創造
第4回 都市デザインにおける都市の文化、3景観法と景観条例
第5回 都市デザインにおける環境の質、1持続可能な都市
第6回 都市デザインにおける環境の質、2環境基本計画
第7回 都市デザインにおける福祉の展開、ユニバーサル・デザイン
第8回 都市デザインにおける融合〜文化・環境・福祉
第9回 都市デザインの主体、協働、参加
第10回 都市計画史
第11回 最近のトピック
第12回 まとめ

<成績評価方法及び水準>
試験期間中に試験を行う。評価は試験のみ。60点以上を合格とする。

<教科書>
授業時間中に必要な資料や論文を配布する。

<参考書>
授業時間中に推奨する図書などを提示する。

<オフィスアワー>
面談の希望者は、kubota.aya@mac.comまでメールをください。

<学生へのメッセージ>
人々が暮らす都市(人工環境)をどのように守り、創り、維持していけばよいのか?
自分の答えを探してください。

<参考ホームページアドレス>
http://web.mac.com/kubota.aya/iWeb/Site-ak/

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2008 Kogakuin University. All Rights Reserved.