2008年度工学院大学 第1部建築学科 建築学コース

Basic Writing Skills II[4272]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

1単位
菅野 智城 非常勤講師

最終更新日 : 2009/11/04

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
この授業では、学生の英語運用能力を4技能(listening・speaking・reading・writing)すべての側面から、総合的に英語コミュニケーション能力を伸ばすことを目標としている。授業では、主として英語を書く活動に重点をおき、BWS I で習得したライティングスキルを強化しながら、それを発展させ、描写文や説明文、論証文などのスタイルの文章が書けるようにする。さらに、パラグラフ・ライティングの構成法を確実に習得し、実践的なライティング・コミュニケーション能力の養成を目指す。

<授業計画>
後期は、前期の内容をもとにして、客観的視点による論述に意識を向け、introductionからconclusionへと論理的に導かれた英文を書くトレーニングを行う。テキストは1回の授業で1章の進度を目安とし、それぞれのトピックに焦点を当てながら進めていく。ライティングの題材は、主として身近なものから時事的なものまでを扱う。

<成績評価方法及び水準>
授業毎のライティング課題を50%、期末試験を50%として総合的に評価し、60点以上の者を合格とする。

<教科書>
Writing Techniques for College Students(金星堂)

<オフィスアワー>
木曜日:12:30-13:00

<学生へのメッセージ>
まとまった内容の英文を書くには、トピックのアイディア、ロジック、文体など、様々な点で労力を必要とします。しかしそれらの訓練を積むことで、日本語と英語の論理の違いが見えてくるはずです。授業には必ず辞書(英和でも和英でも可です)を持参するようにしてください。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2008 Kogakuin University. All Rights Reserved.