2008年度工学院大学 第1部建築学科 建築学コース

構造力学III(Structural Mechanics III)[2165]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
宮澤 健二 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]

最終更新日 : 2009/11/04

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
建築構造に対する興味を抱かせる
不静定構造の理解(基本的な考え方、整形ラーメンの解法、マトリックス法)
座屈、振動と降伏崩壊の概要

<授業計画>
1.構造力学と構造設計
2.整形ラーメンとは
3.梁の変形と基礎微分方程式及びその応用
4.たわみ角法
5.固定法
6.D値法概要
7.マトリックス法
8.座屈
9.振動
10.降伏と崩壊

<成績評価方法及び水準>
不静定構造の理解とその応用

<教科書>
講義ノート

<オフィスアワー>
八王子前期:毎週水曜1限需要後、毎週土曜1限授業後
八王子後期:毎週火曜1限授業後

<学生へのメッセージ>
建築や建築構造に興味を抱けるよう、建築物(現場、完成後)や雑誌をよく見ること
力学は、継続的な予習・復習(毎週3時間以上)無くして理解出来ない。
基礎的な理解までは少し大変だが、力学は論理大系ができあがっており、初歩を理解すれば後は容易です。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2008 Kogakuin University. All Rights Reserved.