2008年度工学院大学 第1部情報通信工学科
インターネット論(Internet Engineering)[5C20]
2単位 淺谷 耕一 教授 [ 教員業績 JP EN ]
- <授業のねらい及び具体的な達成目標>
- インターネットの基本概念とアーキテクチャの基礎を習得する。以下に具体的な達成目標を示す。
(1)インターネットの基本理念を理解すること、(2)インターネット構成技術のうち主に物理層からネットワーク層の技術を理解すること。
- <授業計画>
- 1 インターネットのねらい
2 インターネットの展開 3 情報通信ネットワークの種類と構成 4 情報通信システムとしてのインターネット 5 インターネットの基本要素と基本機能 6 OSI階層モデルとインターネット 7 コネクションレスネットワーク 8 IPアドレス 9 インターネットプロトコルの機能と特徴 10 TCPの概要 11 IP電話 12 インターネットをめぐる最新動向(1) 13 インターネットをめぐる最新動向(2)
- <成績評価方法及び水準>
- 原則として定期試験で最終成績を評価、60点以上を合格とする。
- <教科書>
- 「マスタリングTCP/IP 入門編 第4版」竹下隆史、他(オーム社)
「ネットワーク技術の基礎と応用−ICTの基本からQoS、IP電話、NGNまで−」淺谷耕一(コロナ社)
- <オフィスアワー>
- 金曜日14:30〜15:00 その他適宜、前もって連絡のこと。
- <学生へのメッセージ>
- 暗記するのではなくインターネットの基本的な考え方と原理を理解することを重視します
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2008 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|