2008年度工学院大学 第1部情報通信工学科

回路理論II(Circuit Theory II)[3264]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
高橋 泰樹 准教授  
[ 教員業績  JP  EN ]

最終更新日 : 2009/11/04

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
回路理論Iで学んだことを基礎とし、より高度な電気回路の解析を行うことを目的とする。

<授業計画>
第1週 回路理論Iの復習
第2週 R、L、Cを含む直列回路(1)
第3週 R、L、Cを含む直列回路(2)
第4週 R、L、Cを含む並列回路(1)
第5週 R、L、Cを含む並列回路(2)
第6週 RLC共振回路
第7週 相互誘導回路
第8週 ブリッジ回路
第9週 一端子対回路(1)
第10週 一端子対回路(2)
第11週 二端子対回路(1)
第12週 二端子対回路(2)
第13週 多相交流

<成績評価方法及び水準>
定期試験の結果60点以上を合格とする。

<教科書>
電気学会大学講座「電気回路論 2版改訂」平山 博、大附辰夫(電気学会)

<参考書>
電気回路教本 秋月影雄、橋本洋志(オーム社出版局)

<オフィスアワー>
水曜15:00〜

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2008 Kogakuin University. All Rights Reserved.