2008年度工学院大学 第1部電気システム工学科

TOEICの英語研究I(Preparation Studies for TOEIC I)[1453]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
澤田 剛 非常勤講師

最終更新日 : 2009/11/04

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
第1回目の授業時に Placement Test を実施、その試験結果により「I」と「II」の2クラスに分ける。目標スコアは「I」「II」ともに400点台を目指すが、「II」は500点台以上をも視野に入れる。
なお、第1回目の授業はPlacement Testを実施する都合上、教室が変更になる可能性があるので、掲示などに十分な注意をはらうこと。また、TOEICの英語研究はI、またはIIのいずれかしか履修できないので注意すること。

<授業計画>
 週に一コマでTOEIC対策を全て行うことは不可能です。そこで、この授業では、みなさんが一番苦手だと予想されるリスニングに重点を置いた授業をしたいと思います。特に前期は徹底的にディクテーションとシャドーイングをしていき、英語の音を英語のままで聞き取り発音することを目指します。後期は、より実践的なリスニングに重点を移します。前後期ともに、毎回、小テスト等を提出してもらう予定です。用紙の裏に、「読み、書き」についての質問を気軽に記入して下さい。納得してもらえるまで何度でもお答えします。
 文法については、基礎の基礎から復習していきます。簡単なプリントをお配りし、授業時間内や宿題としてやってきてもらう予定です。とはいえ、授業時間内では十分な時間をとることができませんので、積極的に質問してください。どんな基本的なことでもかまいません。いや、むしろ「基本的過ぎて質問するのはちょっとなぁ・・・」ということほど質問してください。そういう事柄が一番大切です。できるかぎり懇切丁寧に解説した文書をお返しします。
 基本的には下記のテキストを使って授業を行います。さらに、毎学期数回のミニテストや、別教材を使っての学習も随時おこなう予定です。

<成績評価方法及び水準>
ミニテスト、授業参加度、課題提出、授業時間内の模擬テスト、TOEICテストを総合的に評価します。
60点以上を合格とします。

<教科書>
音の基本とShadowing演習 --- やさしく学ぶ本格派の英語 --- (開文社出版)

<参考書>
授業時に適宜紹介します。

<オフィスアワー>
月曜日 昼休み、16:20-16:50 講師室

<学生へのメッセージ>
英語力を高めることは、就職に有利であるばかりでなく、自分の世界を広げるのにもとても役立ちます。TOEICの勉強で英語力を高め、好きなテーマの文章やサイトを片っ端から読み漁って下さい。一生の宝になりますよ。
 授業に関する質問などがある場合は、こちらまで。 go19sawada@hotmail.com

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2008 Kogakuin University. All Rights Reserved.