2008年度工学院大学 第1部環境化学工学科

Basic Writing Skills II[6261]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

1単位
江頭 浩樹 非常勤講師

最終更新日 : 2009/11/04

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
この授業では、学生の英語運用能力を4技能(listening・speaking・reading・writing)すべての側面から、総合的に英語コミュニケーション能力を伸ばすことを目標としている。授業では、主として英語を書く活動に重点をおき、BWS I で習得したライティングスキルを強化しながら、それを発展させ、描写文や説明文、論証文などのスタイルの文章が書けるようにする。さらに、パラグラフ・ライティングの構成法を確実に習得し、実践的なライティング・コミュニケーション能力の養成を目指す。

<授業計画>
(各先生で入力)

<成績評価方法及び水準>
(各先生で入力)

<教科書>
(各先生で入力)

<オフィスアワー>
(各先生で入力)

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2008 Kogakuin University. All Rights Reserved.