2008年度工学院大学 第1部応用化学科
有機物質化学(Organic Material Chemistry)[3B07]
2単位 阿部 克也 准教授 [ 教員業績 JP EN ]
- <授業のねらい及び具体的な達成目標>
- 有機物質が私たちの身の回りで広く利用されていること,生体内において重要な働きをしていることや時には悪影響を及ぼしていることを解説する。
- <授業計画>
- 第1週 色素の種類と構造1
第2週 色素の種類と構造2 第3週 表示材料の種類と構造1 第4週 表示材料の種類と構造2 第5週 機能性低分子1 第6週 機能性低分子2 第7週 分子認識に関わる物質の構造と機能1 第8週 分子認識に関わる物質の構造と機能2 第9週 環境汚染物質の種類と構造1 第10週 環境汚染物質の種類と構造2 第11週 生物機能性材料1 第12週 生物機能性材料2 第13週 まとめ
- <成績評価方法及び水準>
- 原則として定期試験で最終成績を評価,60点以上の者に単位を認める。
- <オフィスアワー>
- 水曜日10:40〜12:10(教室),それ以外でもメールで約束の上,対応可。
bt10335@ns.kogakuin.ac.jp
- <学生へのメッセージ>
- 様々な有機物質が私たちの生活と密接に関わりをもっていることを学びとりましょう。
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2008 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|