2008年度工学院大学 第1部応用化学科

応用化学概論B(Introduction to Applied Chemistry B)[4207]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
長島 珍男 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
小野 幸子 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
宮下 正昭 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]

最終更新日 : 2009/11/04

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
 天然物化学・医薬品合成および水・環境・分析化学並びに日常生活に関係深い無機材料など、すべて化学に関わるものである。3人の教授がいろいろな実例を通して、これらの有機化学、分析化学、無機化学の関わり合いを解説する。

<授業計画>
有機化学を中心に(宮下)
1. アルカンとシクロアルカンの立体化学
2. 分子の対掌性・分子不斉
3. 反応の立体化学
4. 最前線の天然物化学:抗癌剤の化学合成 

水と環境化学を中心に(長島)
5.水の物理的・化学的性質
6.くらしと水
7.水環境問題
8.生体の水と水の注目技術

無機化学を中心に(小野幸)
9.化学元素の話(1)
10.化学元素の話(2)
11.ナノテクノロジーの世界(1)
12.ナノテクノロジーの世界(2)


 

<成績評価方法及び水準>
出席と簡単な試験による。

<オフィスアワー>
宮下:bt13149@ns.kogakuin.ac.jp
長島:bt10450@ns.kogakuin.ac.jp
小野:sachiono@cc.kogakuin.ac.jp

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2008 Kogakuin University. All Rights Reserved.