2008年度工学院大学 第1部国際基礎工学科
ロボット工学(Robotics)[4C72]
2単位 熕M 英明 准教授 [ 教員業績 JP EN ]
- <授業のねらい及び具体的な達成目標>
- ロボット工学(Robotics)の基礎力学・運動の法則に関して講義する.ロボット工学の基礎である座標変換・剛体の力学・機構の力学を計算できることを目標とする.
(JABEE学習・教育目標) 「国際工学プログラム」 (C)基礎工学・専門工学知識の習得:◎ JABEE基準1の(1)の知識・能力:(d)の(1):◎
- <授業計画>
- (1) [運動の法則,静力学]序論
(2) [機構学の基礎](その1)基本概念 (3) [機構学の基礎](その2)自由度 (4) [平面リンク機構の種類と特徴](その1)リンク機構 (5) [平面リンク機構の種類と特徴](その2)スライダ機構 (6) [平面リンク機構の解析](その1)数式による運動解析 (7) [平面リンク機構の解析](その2)図式運動解析 (8) [ロボット機構](その1)マニピュレータ (9) [ロボット機構](その2)移動ロボット (10) [ロボットの運動解析](その1)座標変換 (11) [ロボットの運動解析](その2)平面ロボットの運動解析 (12) [ロボットの運動解析](その3)ヤコビ行列 (13) [ロボットの運動解析](その4)立体ロボットの運動解析
- <成績評価方法及び水準>
- 最終試験で60点以上を合格とする.
「機械工学プログラム」の学習・教育目標(D)および(Aは,上記の評価基準を満たせば達成される. 「機械システム基礎工学プログラム」の学習・教育目標は,上記の評価基準を満たせば達成される. 「国際工学プログラム」の学習・教育目標(C)は、本科目およびこの目標に対応する卒業に必要な他の該当科目をすべて習得することにより達成される。
- <教科書>
- ロボット機構学,鈴森康一,コロナ社
- <オフィスアワー>
- 木曜,14:40-16:00
- <学生へのメッセージ>
- 十分な予習・復習を望む.
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2008 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|