2005年度工学院大学 第1部建築学科 建築学コース
教育者のための遊びの指導法(Let's Lead Playing)[4510]
2単位 尾高 進 講師 [ 教員業績 JP EN ]
- <授業のねらい及び具体的な達成目標>
- ここでいう遊びとは巷にあふれているゲーム機等によるものではなく、主に人間同士によるものである。
遊びは、それを指導される子ども・青年にとっては、体を動かしたり仲間と触れあったりする機会をもつことができる、という点で有効な教育活動である。他方、遊びは、それを指導する側にとっても、集団に対する指示の出し方を学ぶ等、指導力の向上に資することができる。この授業では、実際に遊びを指導してみることを通して以上のことを学ぶほかに、テキストを用いて遊びや、学ぶことの意味をとらえさせたいと考えている。
- <授業計画>
- 1.自己紹介、集団遊び、グループ討論など(集団づくり)
2.声と体(心と体をひらく) 3.テキストの検討 ※詳細は受講者のみなさんと相談して進めたい
なお、初回の授業は4月15日に開講し、以後隔週で通年にわたって授業を行う。
- <成績評価方法及び水準>
- この授業は講義形式ではなく、受講者が積極的に授業に参加することを通して力をつけてもらうワークショップ型の授業である。従って、遊びの指導を実際に行うことを通して、集団に対する指導力について、将来の教育者として求められる水準に十分達すると判断されるものを60点と評価し、それ以上の点数のものに単位を与える。
- <オフィスアワー>
- 授業の前後、教室または講師室にて。それ以外はメールで約束の上、対応します。
odaka@cc.kogakuin.ac.jp
- <学生へのメッセージ>
- 教師志望でなくても、2部の学生でも大歓迎です。単位が必要なければ、ときどき遊びに来てもらってもけっこうです。
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2005 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|