2003年度工学院大学 第1部建築学科 建築コース

総合英語I(English I)[2566]

[試験情報を見る]

2単位
小泉 和弘 非常勤講師

最終更新日 : 2003/05/10

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
総合英語はオールラウンドの力を養う授業だが,総合英語Iは特に音声面を重視した英語教育で,スピーキング・リスニングに重点を置く。

<授業計画>
 前期
第1回 ガイダンス
第2回 Parliaments (1)
第3回 Parliaments (2)
第4回 Elections (1)
第5回 Elections (2)
第6回 Money (1)
第7回 Money (2)
第8回 Galileo (1)
第9回 Galileo (2)
第10回 Einstein (1)
第11回 Einstein (2)
第12回 Newton (1)
第13回 Newton (2)
第14回 試験日
第15回 予備日
------------------------------
 後期
第1回 Shakespeare (1)
第2回 Shakespeare (2)
第3回 Novels (1)
第4回 Novels (2)
第5回 Leonardo da Vinci (1)
第6回 Leonardo da Vinci (2)
第7回 Michelangelo (1)
第8回 Michelangelo (2)
第9回 Music (1)
第10回 Music (2)
第11回 Beethoven (1)
第12回 Beethoven (2)
第13回 Beatles
第14回 試験日
第15回 予備日

<成績評価方法及び水準>
試験50%、授業50%

<教科書>
A Well of Information (鳳書房)

<オフィスアワー>
火曜日6時限

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2003 Kogakuin University. All Rights Reserved.