2003年度工学院大学 第1部電子工学科

経済学入門(Introduction to Economics)[1413]

[試験情報を見る]

2単位
中谷 勇介 非常勤講師

最終更新日 : 2003/05/10

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
現代では経済のグローバル化がすさまじい勢いで進んでいる。この講義では、最初に基本的な経済学の理論からスタートし、徐々に現実経済の姿に迫っていく。その際、書籍、新聞、雑誌、インターネットなど様々な情報ソースを用いて、学生諸君が興味を持てるようなトピックを講義で取り上げる。ダイナミックな経済の動きを感じ、そして経済に関心がもてるようになることを目標とする。

<授業計画>
1. イントロダクション 経済学とは
2. 需要と供給
3. 市場について考える
4. 競争とは何か
5. 時間とリスク
6. 政府の役割
7. 財政政策
8.金融政策
9. 国境が消えた ‐多国籍企業の展開‐
10. 何が生まれるか ‐イノベーション‐
11. そして新たな問題 ‐環境問題‐

<成績評価方法及び水準>
講義への出席状況と受講態度、小テストおよび期末試験の成績を総合し、60点以上の者に単位を認める。なお、成績評価方法及び水準の詳細は第1回目の講義で説明するので、必ず出席すること。

<教科書>
特に指定なし。

<参考書>
講義中に随時紹介する。

<オフィスアワー>
講義終了後に教室で。または講師控室で。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2003 Kogakuin University. All Rights Reserved.