2003年度工学院大学 第1部電気工学科

総合英語II(English II)[4410]

[試験情報を見る]

2単位
伊藤 由起子 非常勤講師

最終更新日 : 2003/05/10

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
 講読による文章理解を重視した英語教育。平易な英文で書かれた言語材料を用いて,基本的な構文学習から,パラグラフの展開,文脈把握,論旨のまとめを目ざす。

<授業計画>
比較的平易な英語で書かれた英文を読む。

前期:テキストのUNIT1−6
後期:テキストのUNIT7−13
上記をテキストの順に従い、どんどん進める。

テキストの各テーマ:1 家事と育児  2 教育  3 仕事  
   4 結婚  5 お金  6 人生  7 食事と健康  
   8 死  9 宗教  10 地球の終わり  
   11 大学生とアルコール  12 性別  13 占い

上記のように幅広い話題に関する文章を読むので、授業としては、いろいろな
分野の英単語を習得し、かつ英語圏の人々の考えを知ることをねらいとしている。

毎授業、各テーマに沿った文章を読むが、逐次訳すことによりも内容把握の
スピードアップに重点をおく。また、文章だけでなく図表も登場するので、
図表を読み解くこと、正確に理解し、何が読み取れるのかを英語で表現する
ことも学習する

留意点:英和辞書を持参すること
    予習すること

<成績評価方法及び水準>
前期・後期試験、出席状況、平常点から総合的に判断する。
前期・後期試験(併せて200点満点)の点数を2で割り、55点以上に達していること、
欠席が授業の3分の1を超えてないこと。平常点とは、予習状況だけでなく、授業での
積極性も含む。

<教科書>
「英語で話そう、自分のこと、世界のこと」ヴァンス・ジョンソン(金星堂)

<オフィスアワー>
木曜日2:40〜50、4:20〜30

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2003 Kogakuin University. All Rights Reserved.