2003年度工学院大学 第1部電気工学科

物理学II(Physics II)[2415]

[試験情報を見る]

2単位
吉田 勝彦 非常勤講師

最終更新日 : 2003/05/10

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
理学のみならず工学の非常に重要な基礎となる,物理学について学習する.
物理学IIでは,熱力学と電磁気学を扱う.
以下の事柄の習得を目標とする.
(1)電磁気学における物理量の概念を理解する.
(2)電磁気学の基本法則の理解とその適用.
(3)熱力学における物理量の概念を理解する.
(4)熱力学の法則の理解と具体的問題への適用.

<授業計画>
1.電場とクーロンの法則
2.ガウスの法則,電場の計算
3.静電ポテンシャル
4.導体,静電容量
5.誘電体
6.電流と磁場
7.アンペールの法則
8.磁場の計算
9.電磁誘導
10.熱,温度
11.理想気体の状態変化,熱力学第一法則
12.熱力学的サイクル,熱力学第二法則
13.エントロピー
14.定期試験

<成績評価方法及び水準>
定期試験+小テストまたはレポート(数回)の合計を100点満点で計算して60点以上が合格.

<教科書>
「理工系物理学講義」加藤潔著(培風館)

<オフィスアワー>
火曜12:00〜13:00,3限
木曜12:00〜13:00
八王子校舎1号館206室

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2003 Kogakuin University. All Rights Reserved.