2002年度工学院大学 第2部建築学科

研究セミナー(Special Seminar of Architecture)[S102]

[試験情報を見る]

5単位
望月 大介

最終更新日 : 2002/12/10

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
 3年間の建築に係わる専門科目を背景に「具体的な建築デザインの学修」を目標にし、建築のデザイン能力を養うことを目的とする。

<授業計画>
 卒業計画にふさわしい規模とその内容を持った建築プロジェクトの提案を最終目標とし、プロジェクトのテーマ と敷地を選定する。
 前期:プロジェクトテーマにしたがって、その機能分析・調査研究を通してそれぞれの規模設定をする。さらに    類似建築実例を収集し、建築的特性、意味付けする。敷地選定についても同様に周辺環境、都市の諸施設
    景観、地形などの調査分析し、「卒業計画ー建築概要書ー」としてレポートの形式で提出する。     後期:前期での調査研究を基に、各人が具体的建築デザインの演習を行う。
    1週1回は演習課題を提出すること。

<成績評価方法及び水準>
 前期での調査研究レポートは当研究室で成績評価をおこなう。                       後期での建築プロジェクトにといては建築デザイン系教員全員で評価をする。  

<教科書>
 特定なものはない。

<参考書>
 建築設計資料ー建築思潮研究所・編ー各種建築実例集ー(1〜79号)

<オフィスアワー>
 月、水、木曜日の6:00〜7:30

<学生へのメッセージ>
 働きながら建築の学修する二足のわらじの学生生活をいかに楽しくプログラムするか、期待しています。
 学生としての誇りと自覚をもって学修して下さい。 

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2002 Kogakuin University. All Rights Reserved.