2011年度 試験情報
閉じる

情報学部情報デザイン学科
情報処理概論及演習( Fundamental Information Processing and Exercise )


<試験関係特記事項>
<後期期末試験について>!BR!!BR!実施形式: 筆記試験 資料持ち込み不可!BR!出題範囲: 教科書 第1章~第9章(付録1~3を含む)!BR!!BR!<文法>!BR! 書法的なこと(文の区切り・継続行・コメント・インデント…)!BR! データ・変数・定数に関すること(型の種類・宣言文…)!BR! 配列 、 Type宣言!BR! 流れ制御の文法(If、Select、For、Do、Exit…)!BR! プロシージャ(Sub、Function、引数、戻り値、外部変数、局所変数…)!BR! 数式・演算子・条件式・論理演算 (正確に読み書きできること)!BR!!BR!<技法>!BR! 入出力(InputBox、MsgBox)   !BR! 文字と文字列の処理  !BR! 再帰呼び出し!BR! セル、ワークシートの利用法   !BR!    (ChartWizardやShapeなどを利用する描画は除外する)!BR! 乱数の利用法!BR!!BR!!BR!範囲内のサンプルや章末問題は、すべて目を通しておくことが望ましい。!BR!    (授業時には解説を省略した内容でも、出題される場合がある)!BR!大半は「プログラムの穴埋め問題」で理解度を測るという出題形式である。!BR!!BR!以上!BR!!BR!!BR!!BR!===================================================================!BR!<前期期末試験について>!BR!!BR!実施形式:筆記試験 資料持ち込み不可!BR!出題範囲:e-Lerning教材および教科書 第9章は除くが、付録は含む!BR!!BR!e-Lerning教材はすべて学習しておくこと!BR!    法的なこと (不正アクセス 個人情報 著作権など)!BR!    安全/適切な利用法(ウイルス対策 トラブル防止 マナー 配慮など)!BR!!BR!教科書の範囲内からは、授業で触れなかったことも出題される!BR!    2進法、8進法、16進法による数表現の理解(10進法との変換)!BR!    コンピュータの歴史、ハードウェア/ソフトウェアの種類や基本的な役割!BR!    ソフトウェアに関連する、概念・機能・手順・用語などよく整理しておくとよい!BR!!BR!     (例) 各章で練習した主なソフトウェアについては、!BR!            ソフトウェアの分類名(テキストエディタなど)!BR!            各部の名称(数式バーなど)・各種機能の名称!BR!            操作手順(ボタンやキーの名称を含む)!BR!            情報発信(メール・パワポ・Webページ)で注意すべきこと!BR!!BR!         ソフトウェアとファイルの対応関係、ファイルの種類と拡張子など!BR!!BR!教科書の索引にある略語HTTPなどについては、意味だけでなくスペルも


Copyright(c)2001 Kogakuin University. All Rights Reserved.